設計・計画に携わってる者から見て、公園や都市、地域空間についてや 北関東でのランドスケープデザイン・造園外構設計の現状、身のまわりの出来事から思ったこと、日常の話題など気持ちまで含めてざっくばらんにレポート、つぶやいていきます。
(都市部より未熟な点もあれば、その逆もある。)


【東北芸工大 環境D 3期生のいま】

同期の仲間たちはそれぞれ、建築や都市計画の分野で活躍していますが、地方ですとこんな感じです。中央でしかできないこと、地方でしかできないこと、いろいろあります。

自分の周りの出来ごとを中心に、肌で感じたものごと 笑いや感動したこと 思ったこと あるときは苦悩の日々を。 ちぐはぐな文章は愛嬌ということでm(_ _)m

仕事をしていく上で、プランニングの仕事においては気持ちの部分も内容に大きく影響します。創造性のある仕事を「純粋にやっていくため」には大切な要素であると思いますので。

2010年11月21日日曜日

紅葉と市街地散策

県内の紅葉がピークを迎えようとしています。

栃木県内の観光地「日光」も駅前の市街地まで紅葉がきれいになってきました。

21日(日)は、休日ともあって、電車も多くの観光客でいっぱい。道路も渋滞となり今市方面から車の列が連なっておりました。












今日は、日光市内でさまざまなイベントが開催されており、世界遺産の門前町「日光東町界隈」では、まち歩きのスタンプラリーが開催されていました。




東武駅前広場や国道沿いの石屋町公園などでは、オープンカフェ的な空間利用として出店などが立ち並び、日光の市街地活性に一役かっておりました。


非日常的なイベントも、まちの活性化には必要なことでもあります。


日光のまちには世界遺産はもとより、門前町にも様々な要素、ドラマ、生活の風景が詰まっております。


車をとめて歩いての市街地散策や遺産めぐりは、体にいいだけでなくいろんな発見や出会いなどがありますよ。


ちなみに今日は、日光市街地の駐車場はどこもいっぱいだったようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。